一汁三菜 一汁三菜・ご飯と麺 日本料理を丁寧に、でも簡単に楽しみませんか。季節に合ったお料理を栄養バランスよくいただきたいものです。 我が家の牛丼手まり寿司きのこご飯 桜ごはん三色ごはん大根葉としらすご飯 春のご飯トロトロ親子丼 我が家の牛丼 ひと手間かけて愛情いっぱいの・・・ 材料: 牛肉切り落とし・・・300g玉ねぎ・・・大1ヶ紅しょうが・・・少々卵・・・4個醤油・・・大2~2.5みりん・・・大2砂糖・・・大3 作り方: 牛肉にみりん、砂糖を入れ、いためます。6分通り火が通ったら、うす切りにした玉ねぎとお醤油を入れ、蓋をして煮ます。玉ねぎがしんなりとしたら火を止めて、そのまま味を含ませておきます。小鍋に湯を沸かし、お酢を少々入れた中に、そっと卵を割り入れ、ポーチドエッグを作っておきます。お丼ぶりにご飯をよそい、牛肉をのせて、真中に少しくぼみをつくり、ポーチドエッグをのせます。天盛りに紅しょうがをのせて下さい。 デパ地下などで、良い牛の切り落としを買い求めて下さい。お味が全く違って来ます。 手まり寿司 一口サイズの手まり寿司です。色々なお味を楽しむためにはご飯は極力少なめに。 材料: 車海老叉はブラックタイガー…4本 鯛そぎ切り…8枚 生しいたけ…4ヶ なすの漬け物…4ヶ 菜っ葉の漬け物(野沢菜/広島菜) いり玉子 スモークサーモン…2枚 ローストビーフ…4枚 木の芽 柚子 ケッパー 練りからし <すしごはん> 米…3カップ 塩…10g 砂糖…25g 酢…70cc 作り方: すしごはんは一時間前にといでザルにあげ、かために炊いてから10分ぐらい蒸らして合わせ酢を切り込み、うちわであおぎ下からおこすように広げてさます。えびは背わたを取り除き頭・足をつけたまま、酒塩炒りにしそのままさます。さめたえびは殻をとり、2枚にそぎ切りにする。鯛はさく取りしたものを、薄いそぎ切りにする。生しいたけは網で焼き、醤油を内側にはけで塗っておく。なすの漬け物は2枚に切っておく。菜っ葉の漬け物は、適当な大きさに切り、塩出しをしておく。市販のローストビーフは、味を見てタレを付けておく。ラップを15cm四方に広げ、それぞれの具をのせ、茶きんに絞る。器に彩りよく並べ、えびに刻み柚子、鯛といり玉子に木の芽、サーモンにケッパー、ローストビーフに練りからしを乗せる。 きのこご飯 秋の簡単炊き込みご飯です。 材料: 米・・・3カップ 鶏もも肉・・・150g まいたけ・・・1パック 生しいたけ・・・4枚 エリンギ・・・2本 しめじ・・・1パック 出し汁・・・1.5カップ 酒・・・大さじ2 うす口醤油・・・大さじ3 みりん・・・大さじ1 銀杏・・・20粒くらい 作り方: まいたけ、しめじ、エリンギは石づきを落とし、小房に分けます。エリンギ、しいたけは大きさのバランスを考えて、うす切りにします。鶏もも肉は細切れにしておきます。出汁に、酒、うす口醤油、みりんを入れ、鶏肉を入れます。火が通ったらきのこを入れ、中火で5~6分煮ます。(3)をザルに上げます。煮汁をボールに取り、そのまま荒熱を取っておきます。研いでザルに上げておいた米を炊飯器に入れ、(3)の煮汁を加え、目盛りまで水を注ぎ、サッと混ぜてから、スイッチを入れ、普通に炊きます。ぎんなんは鬼ガラを取り、鍋に塩をひとつまみと、水を100ccぐらい入れ、おたまで煎り付けるようにして、ひすい色になるまで火を通し、薄皮をむきます。炊き上がったご飯に(3)の具と、(6)のぎんなんを混ぜ、ふっくらと器によそいます。 桜ごはん お花見の桜の下、お弁当にぴったりです。 材料: 材料 ごはん 桜の花 桜の葉 作り方: 桜花はたっぷりの水で塩出しをして下さい。桜葉も少し塩出しをしておきます。ごはんに粗いみじん切りにした桜花を混ぜて下さい。俵にむすんで桜の葉で巻きます。葉の裏が表面にくるようにして下さいね。 三色ごはん パーティーの最後に。ほんの少しをきれいに盛り付けて・・・ 材料: 鶏ひき肉・・・300g卵・・・4個絹さや・・・適宜赤しば漬け・・・適宜 (a)淡口醤油・・・大さじ1.5砂糖・・・大さじ2酒・・・大さじ3 (b)砂糖・・・大さじ1.5塩・・・少々酒・・・大さじ1 作り方: 鍋の鶏ひき肉と(a)を全部入れ、菜ばし4本くらいでよくかき混ぜてから、火にかけます。卵は割りほぐし、(b)を加えてテフロンのフライパンで弱火で煎ります。絹さやすじを取り、細い千切りにしてから熱湯でサッと茹で、ザルに上げて冷まします。ごはんをよそい、(1)(2)(3)を彩りよく盛り付けます。しば漬けを細かく刻み、真ん中に飾ります。 大根葉としらすご飯 葉付き大根が手に入ったら・・・ 材料: 大根の葉・・・適宣 しらす・・・大さじ6 白胡麻・・・大さじ2 カリカリ梅・・・4コ ご飯・・・4人分 作り方: 大根葉はきれいで、柔らかいところを細かく刻み、さっと湯がいてかたく絞ります。炊きたての熱いご飯に大根の葉、しらす、カリカリ梅の果肉を細かく刻んだ物と、白胡麻を加えて混ぜます。お茶碗にふんわりとよそって下さい。 春のご飯 簡単でとても綺麗な一品です。 材料: ご飯・・・適宣 桜の花の塩漬け・・・適宣 きゅうりの塩漬けのお漬け物・・・適宣 厚焼き玉子・・・適宣 作り方: 桜の花はしっかり塩抜きをして刻んでおきます。きゅうりのお漬け物は1センチくらいの大きさに切ります。玉子焼きも同じように1センチくらい大きさに切ります。ご飯が温かいうちに全部を混ぜて出来上がりです。色も綺麗で春の香りが立ち上ります。 トロトロ親子丼 材料: 鶏もも肉…400g 卵…6個 玉ねぎ…1個 生しいたけ…4枚 三つ葉…適宜 出し汁…2カップ 砂糖…大1 醤油…大1弱 薄口醤油…大1 きざみ海苔…適宜 作り方: 鶏もも肉は薄いそぎ切りにします。玉ねぎはうす切りにし、三つ葉は3cmくらいに切ります。出し汁、調味料を合わせ小鍋に1人分を入れ、鶏肉を入れます。鶏肉に火が通ったら玉ねぎ、しいたけを入れ、弱火で軽く火を通します。卵はよく溶き、1人分をボールに入れておきます。(2)に(3)を穴じゃくしで流し入れます。 さっと作ってトロトロを召し上がれ。 自由が丘日本料理教室 ・金戸啓恵